>>HOMEへ

振袖・振袖レンタルの選び方② 2016/04/22

振袖を選ぶ際に重視いただきたい点が和装小物です。

振袖は帯の他、様々な小物との組み合わせでコーディネートを
していきます。

この小物の合わせ方やオシャレ度で、振袖の見え方が
まったく違ってくるのは、洋服でも同じですよね。

特に大切なのが半襟。
お嬢様のお顔映りに関係してくるため、色だけでなく
半襟の中に入っている紋様、そして素材感も重要になります。

さらには帯揚げと帯締めです。
帯まわりを彩る帯揚げと帯締めは重要なアイテムです。
この2つの合わせ方次第で、振袖全体の雰囲気まで
変わってきますので、丸豊ではとても気を遣っています。

そのため、丸豊ではこの半襟・帯揚げ・帯締め、そして草履バッグの
4点については、他店様よりワンランクもツーランクも高品質でオシャレな
ものだけを取り揃えています。

この小物が貧弱ですと、せっかくの振袖も良く見えません。

従って、振袖を選ぶ際に、色々なお店に下見に行かれるかと
思いますが、ぜひ振袖だけでなく、この小物もオシャレなものを
揃えているお店か確認してみてください。

先日、豊橋市からご来店いただき、振袖レンタルを決めて
いただいた親娘様から、
「振袖に合わせてくれた小物がとてもオシャレなので
  振袖がなおいっそう良く見えて嬉しい・・・成人式が楽しみです。」
と言っていただけました。

ぜひ丸豊にも下見にお越しいただければと存じます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。